風力発電機設置の完了、2008年8月16日
8月26日土曜日、朝から照りつける太陽に、風呂に入ったような汗をかきながら、ハンドウインチを取り付けたのち、ポールに巻きつけて発電機取り付け部を一度作業場所に降ろし、発電機を取り付けました。1時ごろまでは空は写真でご覧いただけるように高い空が見えました。しかし2時過ぎあたりから空模様が刻々と変わりかなりの強風が吹く1日となりました。ニュースによりますと東京湾で竜巻が発生したそうです。
16日午前中の空模様
16日午後の空模様
Windows Media Player
QuickTime
16日午前中の映像
16日午後の映像
17日は工事の後片付けと、発電した電力をバッテリーにためるための配線をしようと思いましたが、工事完了後の一種の虚脱感で午前中はのんびりしてしまいました。午後は子供がキャンプに出かけるので車で送ってゆきました。帰るころは雨が降り始めまして、一日をまるで棒に振ったような気分でした。
使用機器:
電動のハンドドリル
電動のハンドグラインダー
タップ
スパナなど